笹子トンネル

デンキブランさん,ゆーのさん,ご心配ありがとうございます。その笹子隧道について解説です。

121504.jpg

笹子トンネルはご覧のように4本あります。最も古いのは1903(明治36)年開通の中央本線のトンネルで当時日本一の長さでした。次が今回のロケ地笹子隧道で1938(昭和13)年開通です。20年後の1958年に新笹子トンネルが完成するまで大月と甲府を結ぶ唯一の車道でした。現在も車の通行が可能でレトロなたたずまいが観光客に人気です。また,笹子隧道は笹子雁ヶ腹摺山への登山口にもなっていてハイキングコースとして整備されています。3枚目の雪道はその登山道です。シーズンオフとは言え,トンネル前での撮影は車やハイカーが来ると逃れようのない場所だったので,耳を澄ませて接近する車や人がいないのを確かめて素早く手早く決行しました。

余談ですが,実は旧甲州街道へは撮影目的で来たのではなく,武田勝頼の史跡を訪ねるドライブの途中でした。勝頼は1582(天正10)年,織田,徳川の連合軍に追われ,岩殿城を目指して笹子峠に差し掛かりました。ところが当の岩殿城主小山田信茂に裏切られて日影付近から引き返し,従う者僅か43人となりながら天目山を越えようとしましたが滝川一益隊4000に追いつかれてしまいます。奮戦の末に正室北条夫人とともに自害しました。美貌で知られた北条氏康の愛娘北条夫人,このとき19歳。地図の上部にある景徳院はその天目山の古戦場跡です。

121205.jpg
↑ログインしてからクリックしてください。

 

コメント

  • デンキブラン
  • 2023/12/17 09:45:08

解説をありがとうございます。

  • ゆーの
  • 2023/12/18 00:31:45

お忙しい中、わざわざご説明ありがとうございます。
やはり危険を伴う撮影だったのですね。
お二人の果敢なチャレンジの上にあの素晴らしい
画像を拝見出来る事に感謝です。

コメント投稿

投稿フォーム